Entries
運転手さん
6年2組 4月18日(日)
バスの中で私がまどの外を見ていると、
「毎日。早いねぇ」
と言われました。
毎日、がんばっている気がしました。
バスの中で私がまどの外を見ていると、
「毎日。早いねぇ」
と言われました。
毎日、がんばっている気がしました。
- 2010-04-23
- カテゴリ : [平成22年度]6年生
- コメント : 0
- トラックバック : -
ことわざ教室の本
6年2組 4月18日(日)
私がことわざ教室の本を持って来て先生に、
「今日使ってください」
と言うと、
「よく勉強しているね」
と言われました。
また、勉強がしたくなりました。
私がことわざ教室の本を持って来て先生に、
「今日使ってください」
と言うと、
「よく勉強しているね」
と言われました。
また、勉強がしたくなりました。
- 2010-04-23
- カテゴリ : [平成22年度]6年生
- コメント : 0
- トラックバック : -
バスで
6年2組 4月14日(水)
私がバスにのっていると、○○ちゃんが手作りのくじびきをひかしてくれました。
すごくじょうずにできていました。
私がバスにのっていると、○○ちゃんが手作りのくじびきをひかしてくれました。
すごくじょうずにできていました。
- 2010-04-20
- カテゴリ : [平成22年度]6年生
- コメント : 0
- トラックバック : -
朝に
6年2組 4月11日(火)
朝起きて階段から1階へとおりていくと、母さんが大きな声であいさつをしてくれました。
今日1日、元気にすごせました。
朝起きて階段から1階へとおりていくと、母さんが大きな声であいさつをしてくれました。
今日1日、元気にすごせました。
- 2010-04-20
- カテゴリ : [平成22年度]6年生
- コメント : 0
- トラックバック : -
朝そうじ
6年2組 4月14日(水)
朝そうじに行っていると、○○ちゃんが、
「いっしょに行こう」
と言ってくれました。
心がうれしかったです。
朝そうじに行っていると、○○ちゃんが、
「いっしょに行こう」
と言ってくれました。
心がうれしかったです。
- 2010-04-20
- カテゴリ : [平成22年度]6年生
- コメント : 0
- トラックバック : -
バスで
6年2組 4月13日(火)
今日私が小さい声であいさつすると、運転手さんが大きい声であいさつをしてくれました。
びっくりしました。
今日私が小さい声であいさつすると、運転手さんが大きい声であいさつをしてくれました。
びっくりしました。
- 2010-04-18
- カテゴリ : [平成22年度]6年生
- コメント : 0
- トラックバック : -
二年生が・・・
6年2組 4月13日(火)
1年生の給食をはこんでいると、2年生の○○くんが、ぼくも手伝うって言ってくれて、手伝ってくれました。
とてもうれしかったです。
1年生の給食をはこんでいると、2年生の○○くんが、ぼくも手伝うって言ってくれて、手伝ってくれました。
とてもうれしかったです。
- 2010-04-18
- カテゴリ : [平成22年度]6年生
- コメント : 0
- トラックバック : -
そうじ
6年2組 4月12日(月)
そうじの時に私が、
「ろうかをやる?」
と○○君に言うと、
「やるよ」
と初めは言ったけど、私にゆずってくれました。
うれしかったです。
そうじの時に私が、
「ろうかをやる?」
と○○君に言うと、
「やるよ」
と初めは言ったけど、私にゆずってくれました。
うれしかったです。
- 2010-04-18
- カテゴリ : [平成22年度]6年生
- コメント : 0
- トラックバック : -
1年生
6年2組 4月12(月)
朝、登校して1年生教室に行ってじゅんびをしてあげると、
「ありがとう」
と言ってくれました。
うれしかったです。
朝、登校して1年生教室に行ってじゅんびをしてあげると、
「ありがとう」
と言ってくれました。
うれしかったです。
- 2010-04-18
- カテゴリ : [平成22年度]6年生
- コメント : 0
- トラックバック : -
そうじ時間
6年2組 4月12日(月)
机ふきをしていると、○○ちゃんが半分手伝ってくれました。
びっくりして、うれしかったです。
机ふきをしていると、○○ちゃんが半分手伝ってくれました。
びっくりして、うれしかったです。
- 2010-04-14
- カテゴリ : [平成22年度]6年生
- コメント : 0
- トラックバック : -